◆「アンブロック」←→「暗部ロック」
アンブロックし忘れ。ロックしている箇所を指して言う。医学用語。
◆「Jハイ(high)物」=「J1098 若輩者」
エスタブリッシュ(一人前)に時間がかかる。
◆「騙しプレイ=二枚舌(二枚下)」
スタンダードカウントシグナルで、2枚を上&下と出さず、下から出すこと。
◆「絵廃る」
絵札が無くなって、9以下のカードがエスタブリッシュすること。
◆「散布るディフェンス」
連盟が配布するマルチ2

に対するディフェンシブビッド等の
サンプルディフェンスのこと。
◆「PAIR」→「PEAR」
ブリッジで、
ペア(PAIR)の「PR(宣伝)」の中身の
「AI(artificial intelligent)人工知能」が
「EA(endless accident)」になったとき、
洋梨(PEAR)になるとおしまいです。(用無し)(・・・発音は同じ)
◆なぞかけ:
「サッカーの終了間際の同点シュートが決まったか?」とかけて、
「勝負のワンフィネスのスラム」ととく。
その心は、
「得点チャンスがオフサイドで、ゲームセット」