ストロング・2

オープンに対してスーパー・ネガティブ
(0〜3 HCP、キング無し)を約束しているとき。
すなわち以下のビッド経過で、

W | E | 2 | 2 * | ? |
|
オープナーは困ることがあります。
とは言っても、
バランスハンドならノートランプをビッドできます。
メジャースーツなら「4ルーザー以内」なので、
3

または3

までは大丈夫なはずです。
マイナースーツなら「3ルーザー以内」のはずなので、
4

または4

までは大丈夫なはずです。
従ってオープナーのニュースーツ・ビッドは
ワンラウンド・フォーシングになります。
こののち、

オープナーが自分のスーツを2回繰り返したときは
パス有りになります。ところが「この手」は

の
ストロングハンドのときしか使えません。

のストロングハンドのときには?
2018年12月 都内セクショナル競技会 7番ボード

ディーラーSouth、双方バル

W | N | E | S | |
| | | P | P | 2 | P | 2 * | P | P! | P |
|
NS側の

コントラクトは5メイク可能です。
Northのハンドを2

オープンするかどうかは疑問ですが、
「2

」を聞くとやる気が失せるのももっともです。
このハンド、1

オープンした方がSouthもビッドを
つなぐ可能性があると思われます。
(Westも何かをビッドしそうなものですが。)
2019年4月 日本リーグ 第5ラウンド 6番ボード

ディーラーEast、EWバル

W | N | E | S | |
| | P | P | P | 2 | P | 2 * | P | P! | P |
|
Southの2

は、ほどなく4メイク。
トラベリングスコアによると、このボードのコントラクト
は1

が5テーブルで、2

、2NTと3NTが各1テー
ブルでした。結果的には4

が出来てしまうようです。
こちらのNorthのハンドも2

オープンするかどうかは
疑問です。しかしながら1

オープンだと、Southはまず
間違いなくパスするでしょう。
スーパーネガティブをパスした!(2)に続きます。