クイーンシングルトンでの1NTオープン
2016年12月 日本リーグ 第4ラウンド 27番ボード

ディーラーSouth、ノンバル

W | N | E | S | |
| | | P | P | P | 1NT | P | 2 | P | 2 | P | 3NT | All | Pass |
|
Eastは1

オープンしてリバースするには、やや弱いです。
だからと言って1NTオープンがとても良いというわけでも
ありません。米国流では1

オープンして2

をリビッド
するようです。
Eastの3NTはSouthからスモール

のリードののち3メイク。
結果的には何をリードしても3メイクはします。
5

もオープニングリード次第ではもつれ込みますが、
最終的にはメイク可能です。
再びエースシングルトンでの1NTオープン
2017年12月 日本リーグ 第5ラウンド 10番ボード

ディーラーEast、双方バル

W | N | E | S | |
| | 1NT! | 2 * | DBL | P | 2 | P | 4 | DBL | 4NT | P | P | DBL | All | Pass | | | |
|
2

=

とマイナー
Westのダブル = ネガティブ
私のテーブルでは以上の経過でEastの4NTxになって

Qのリードののち結果は2ダウンでした。
最終的に4

xになるのは仕方ないと思いますが、
8テーブルでのトラベリングスコアを見ると、
4

x by Eが5テーブルで結果は2〜3ダウン、
4

by E(ノンダブル)で2ダウンが1テーブル、
4

by W(ノンダブル)で2ダウンが1テーブルでした。
どうやら1NTオープンを選ぶEastが多いようです。