ビディングボックスの「しまい方」について御意見があったので、
大阪ブリッジセンターにお願いして写真をいただきました。
片付けるときは、先ず小さいカードをまとめて左側に移し入れるところ
までは一緒ですが。


ビッドカードを入れるときは7NTの側を手前にして収めるそうで。


こうしないと大阪ブリッジセンターではプラスチックの大型アラートカードが、
フタの裏についている突起で割れてしまうそうです。
また、御意見をいただいた方によると、次に使う人がビッドカードを取り出す
ときに容易だそうで(ふ〜む、、)
他の人からも御意見が。
「ビディングボックスを片付けるときには、フタの側が上になるようにテーブル
に置いて欲しい」と。逆だとボックスを持ち上げたときにカードがばらばらっと
落ちることがありますからね。
確かにその通りで。
にしてもブログやってると色んな話が聞けるものです(笑)