「コントラクトがメイクします」という意思表示のリダブル。
2002年6月 南アフリカ(ダーバン)大会 3番ボード

ディーラーSouth、EWバル

オープナーは

が短いので、レスポンダーが

に対する
ペナルティを待っているときに備えてリオープン・ダブルを
かけました。レスポンダーは、このダブルに対して2枚で
2

に戻すことも可能です。
Eastは2

リダブルをディフェンスしたいので、パス。
Southは状況改善で

をビッド。
3

は唯一、Westからスモール

のリードだけがEastへの
アクセスを得るので、コントラクトをワン・ダウンさせます。
15年前のダーバンでは市内観光で水族館に行きましたが。
10分で見おわってしまい。
表に出ると、男性カップルのそぞろ歩きが夕暮れの海岸通りを
埋め尽くす。男女の恋愛よりも男性同士の恋愛の方が崇高だ
そうです。真偽のほどは知りませんけど。
亀と熱帯魚だけの水族館でしたが、今では世界屈指のマリン・
ワールドがあるようです。日本から行くにはちょっと遠い。
2016年 米国代表 男女混合チーム 選抜試合
準々決勝 第4/4セグメント 21番ボード

ディーラーNorth、NSバル

W | N | E | S | |
| 3 | 3 | 4 | DBL | P | 4 | 5 | 5NT | P | 6 | DBL | ReDBL | P | P | P | | | |
|
N: L.Stansby
S: J.Stansby
E: Winestock
W: B.Moss
Westのダブルは「点がある」、5NTは「何か言え」、リダブルは
「パートナーに向かって、逃げるな」。
Southは、

のリードでは話にならないので

3をリード。
パートナーがラフすることを期待します。
ディクレアラーは切り札を狩り集め、

KQJと6枚目の

で

を捨てて、7メイク(EW+1580)。
反対テーブルは「P→2

→P→P:3

→P→4

→DBL」と進んで、
4

xが4メイクでNS+790。
20 IMPの超大型得失点になりました。
2017年1月 日本リーグ 第9ラウンド 28番ボード

ディーラーWest、NSバル

W | N | E | S | |
1 | P | 2 * | DBL | 4 | 4 | 5 | DBL | 5 | DBL | P | P | ReDBL | P | P | P | | | |
|
Eastの「2

」はコンストラクティブ。あとは見ての通りです。
Westの5

xに対してNorthは

8をリード。
ディクレアラーは

をダミーで切り、スモール

を引きます。
Southが勝つと、逆狩りの切り札が無く。スモール

を出すと、

7がエースを追い出してしまいます。
ディクレアラーはマイナーで2個だけ負けて5メイク。
結果的に「お約束」の

リードならワン・ダウンするようです。
リダブル(7)に続きます。