対戦相手に「リダブル」を言われたらどうするか?
1
オープンののち、ダブル→リダブルと進んだとき。
W | N | E | S | |
1 | DBL | ReDBL | ? | | | |
|
ここでSouthが「パス」をすると、
の長いハンドを表し、
1
をディフェンスする意思があることを表す。
このように取り決めするのが『今ふう』のようです。
ではメジャーのオープンではどうか?
W | N | E | S | |
1 | DBL | ReDBL | ? | | | |
|
ここでのSouthの「パス」は、ニュートラルの意味で、
逃げるスーツが見当たらないか、逃げるスーツがふたつ
あって、様子を見ています。
W | N | E | S | |
1 | DBL | ReDBL | P | P | ? | |
|
Southが逃げないときには、Northが逃げる工夫をするべきで。
NS側で何かをコントラクトした方が、1
をリダブル・メイクされる
よりは被害が少ないです。
ところで1
オープンではどうか?
W | N | E | S | |
1 | DBL | ReDBL | ? | | | |
|
「パス」は深い意味の無いニュートラルを表すか?
長い
を表すか?
1
オープンのときと揃えて、
スーツを表す約束にするのが
無難なようです。
米国のブリッジウェブサイト「ブリッジ・ウィナーズ」には、
リンク →
1Dxx後の取り決め 以下のディールがありました。
ディーラーEast、NSバル
W | N | E | S | |
| | 1 | DBL | ReDBL | P | P | P | | | |
|
Eastの1
xxは結果的に、
リードだと10トリック(EW+830)、
他のスーツのリードは9トリック(EW+630)。
Southが逃げたら、EW側にペナルティダブルをかけられます。
1
x、1
x、2
xは
リードののち、マイナス800。
1NTxは
リードののち、マイナス1100。
Southはテークアウトダブルをかけることは当然でしょうが。
NS側としては何とも発展性の無いことです。
2010年6月 日本リーグ 第10ラウンド 5番ボード
ディーラーNorth、NSバル
W | N | E | S | |
| P | 1 | DBL | ReDBL | P | P | P | | | |
|
Southは「お約束」の
Qをリード。
ディクレアラーはエースで勝ち、
を負けに行きます。
Southは1巡目の
でエースを取ったときには、
を出す。
2巡目の
でエースを取ったときには、
を出して、
パートナーに切らせる。
このようにデイフェンスしないと、のちにNorthの長すぎる
がスローイン(throw-in)になってしまいます。
Eastの1
xxは正しくディフェンスされると、ワン・ダウンで
マイナス200。
ちなみに1
xxはジャストメイクだとプラス230。
多くのテーブルではWestの取る4
になるでしょうから、
EWプラス420には及ばないようです。
リダブル(9) SOS に続きます。