この記事は 「猛烈に強いツースーター」の続きです。
高いランクのスーツの方が強く長いハンドに於いても、
先ずは two-suits を紹介する方が有利である。
これが「今ふう」のようです。
ハンドの中の「6枚」よりも「10枚」を表す方を優先させるわけです。
2011年 米国代表選抜試合決勝 第5セグメント 68番ボード
ディーラーWest 双方バル
N:Greco E:Hurd
S:Hampson W:Wooldridge
N:Bathurst E:Platnick
S:Zagorin W:Diamond
「2
」はマイケルズ。
EW側のハンドは以下の通り。
NS側の
コントラクトは軽く6メイクでした。
しかしながら、
「4
」は強さを表すキュービッド。
「5
」は
の絵札を表すビッド、
なぜなら「4NT」がマイナースーツ
アスキングになるから。
「5NT」は
の方が長いことを示唆。
このようにビッド出来るのではないかと思います。
Northがひとりでスラムをビッドするという考え方もあります。
パートナーに
の絵札を期待するか、
か
の長さを期待するわけです。
自分ひとりで決断しなければならないときはあるわけで。
『たまにはダブられて山のように落ちるくらいでなければ、日頃から
十分にビッドしているとは云えない』という言い伝えもあります。
「しょっちゅう」ではなく『たまには』ですけど。
2014年 サントリー杯 第2セッション 3番ボード
ディーラーSouth EWバル
W | N | E | S | |
| | | P | 1 | 4 | 4NT | P | 5 | 5 | 6 | P | P | 6 | P | P | DBL | P | P | P | | | |
|
EW側のハンドは以下の通り。
結果的にEW側の6
はEW+1370。
これに対して6
ダブルは、たったのマイナス500で済みます。
実際の試合ではEWプラス300のスコアが、EWプラス64 IMPで、
ちょうどアベレージくらい。
EWプラス620のスコアは、EWプラス417 IMPになるので、
NS側としてはだいぶ損。
NSマイナス500では、NSマイナス252 IMPでした。
強いツー(two)スーターの話に戻りまして。
米国「ブリッジワールド」誌 2004年2月号 誌上ビッド問題
ペア戦 NSバル
W | N | E | S | |
1 | P | P | ? | | | |
|
リオープン。
パートナーに
か
のサポートがあるだけでスラムが見込めます。
どうしますか?
パネル回答者は全35名。2
が14、ダブルが7、3
が6名。
以下、2
が3、3
が2、6
と4
と5NTが各1名でした。
「ダブル」から入ったとして、次に何を言うかがわからない。
「2
」のビッドは、世の中に13枚の
と12枚の
が出回っているので、
2
で終わるはずが無く。
誰かが何かを言うであろうと。
その後にダブルを言うか、
を言うか、キュービッドなどするか。
そのように考えるのが多数派のようです。