パスト(passed)ハンドのメジャーレイズ
「Two-over-one ゲームフォース」では、パスト(passed)ハンドの
メジャーの強いレイズにドゥルーリー・フィット(Drury-Fit)を使います。
3枚(以上)のサポートと、ゲームインビテーションのハンドの強さを
表すコンベンションです。
ハンドの形と強さを表す『ショーイングビッド』です。
これを「まともなオープンですか?」と尋ねる『アスキングビッド』と捉え
ると、その後のビッド展開に支障をきたします。

W | E | P | 1 | 2 * | ? | |
|
2

= 降りた
4

= 乗った
2

* = 私はまとも、あなたはどの位?
以上の3つでほとんど間に合いますが、以下は念のため。
3NT = 選べ(choice of game)
2

= 5枚

、4枚

、軽いオープン
3

= スラムトライ、コントロール(キュー)ビッド要求
3

/3

/3

= セカンドスーツ、スラムトライ
4

/4

/4

= スプリンター、スラムトライ
展開させます。

この「2

」がドゥルーリーの側に対する
アスキングになっています。
2

= 大したハンドでは無い
3

= 4枚サポートの良いハンド
2NT = ノートランプ向きの11点位
2

/3

/3

= バリュー(source of tricks)

「大したことない」と言われたあとは以下のように。
3

/3

/3

= ヘルプスーツ
2NT = ノートランプ向きの14点位
「ヘルプスーツ」については 記事
ヘルプスーツ・ゲームトライを参照して
下さい。
パストハンド(PH)のビッドで、ドゥルーリー・フィット(DF)とフィットジャンプ
(FJ)を組み合わせると以下のようになります。

W | E | P | 1 | ? |
|
1NT* = セミ(semi)フォーシング、6〜11点、

0〜2枚
2

* = DF
2

=

スーツ、10〜11点、3枚(以上の)

を否定
2

=

スーツ、10〜11点、3枚(以上の)

を否定
3

=

スーツ、10〜11点、3枚(以上の)

を否定
2

= 通常のシングルレイズ
3

= Mixed レイズ (記事
ミックスド・レイズ参照)
2NT* =

FJ (記事
フィットジャンプ参照)
3

=

FJ
3

=

FJ
4

/4

/4

= スプリンターレイズ(ほぼ間違いなく5枚サポート)