Third and lowest 米国では『サーダンドローエスト』と発音しているようです。
スモールをリードするとき。
偶数枚スーツなら3番目、奇数枚スーツなら一番下をリードします。
85
2 lowest
Q8
2 lowest
97
52 third
Q8
52 third
Q1085
2 lowest
Q10
8642 third
Q108654
2 lowest
ダブルトンは「上」をリードします。
スーツコントラクト用ですが、ノートランプに使っているペアもいます。
例外はあります。

「2

」の側からのリードです。3枚以上の

サポートは判っているので、
「852」からは「8」をリードしてトップ・オブ・ナッシングを表します。
この辺りの議論に興味のある方は、
リンク →
BBOディスカッション・フォーラム をご参照ください。
Third and lowest または次の Third and fifth と、
Top of honor-sequence を組み合わせると
1番目か3番目か5番目をリードすることになります。
欧州では“Odd lead”(オッドリード)とも呼ばれるようです。
Third and fifth 米国では『サーダンドフィフス』と発音しているようです。
スモールをリードするとき。
3〜4枚からは3番目、5枚以上からは5番目をリードします。
Q8
2 third
Q8
52 third
Q1085
2 fifth
Q1086
42 fifth
Q1086
542 fifth
ダブルトンは「上」をリードします。
スーツコントラクト用ですが、ノートランプに使っているペアもいます。