ダミーの「お手上げ」?
奈良の大仏は右手を挙げています。
あれは「施無畏印(せむいいん)」。大仏と対面する人の緊張を和らげ、
畏怖を与えないことを象徴的に表すそうです。
ダミーの「お手上げ」はディクレアラーの緊張を和らげている?
もし「ディクレアラーに対するプレーの指示」なら、規則違反です。
初心者のテーブルでは よしとされていても、
マスターポイント5点くらいまででしょうか。
格好わるいし。
ダミーからのリードなのに、ディクレアラーが手元からリードしようとして
カードを引き抜いたところを。
制止する。
これは「反則行為の予防」です。違反ではありません。
疑われるような事はしない、というのが鉄則でしょう。
プレーの終わったハンドはシャッフルしてからボードに戻すとか、
終わったボードからハンドを引き抜かないとか、
規則に書いてあるものもあれば。
不文律みたいなものもありまして。
ダブルはそっと出すとか、
早くパス出したり、遅くパスを出したりしないとか。
終わったハンドの話を声高に話さないとか、
プレー中のテーブルには視線を向けないとか、
ディフェンス側は口を開かないとか、
ダミーは余計な口を挟まないとか。
高いモラルが要求されるカードゲームだと、つくづく思います。