ツーウェイ・ニューマイナーフォーシングの現代版に関連して。
オプション取り決めについて紹介します。
オプション(A)

W | E | 1m | 1 | 1NT | 2 | |
|
2

= 4枚

と4枚

、ゲームインビテーション
オープナーが4=3=3=3の形で4枚

をバイパス(bypass)して
「1NT」をリビッドすることがあります。強さがミニマムのときに、
4-4フィットの2

で止まることを可能にする工夫です。

2

= 5枚

と4枚

、ゲームインビテーション
オプション(B)

1m = 1

または1

オープン
2

= 良い3枚

サポート、アンビッドダブルトン有り、ミニマム
このビッドはレスポンダーがインビテーションぎりきりの強さのときに、
「2NT」の代わりに「2

」で止まることを可能にする工夫です。

2

= 4枚

、良い3枚

、

ダブルトン、ミニマム
「2

」または「2

」で止まることを可能にするビッドです。
以下のように展開させます。

W | E | 1m | 1M | 1NT | 2 * | 2 * | 2NT | 3M |
|
1m = 1

または1

オープン
1M = 1

または1

レスポンス
3M = 3枚メジャーサポート、マキシマム

W | E | 1m | 1M | 1NT | 2 * | 2 * | 2M | ? |
|
2M = ゲームインビテーション
4M = マキシマム
3M = マキシマム、4333、3NTをコントラクトする余地有り
3 of New suit = マキシマム、ダブルトン、3枚サポート有り
オプション(C)


このようなハンドで1NTをリビッドすることはあると思います。
レスポンダーの「2

」(ゲームフォーシング)に対してオープナーは、
3

= レスポンダースーツが絵札(Q/K/A)シングルトン
3

= レスポンダースーツが弱いシングルトン
のようにハンドを表します。


ビッド展開は以下のようにナチュラルで進めます。

オープナーには4枚

は無いと想定されます。
1=3=5=4、悪い4枚

。
3NT = 終了
4

= ナチュラル(

スーツかコントロールキュービッド)
4

=

切り札設定
4

= 終了(


、5-5)
4

= 終了
4NT = 6NTインビテーション