フィットしたメジャースーツの5の代へのレイズ。
この記事は、
基礎編
Five of a major as a slam-try(1) 応用編
Five of a major as a slam-try(2) 問題編
Five of a major as a slam-try(3) 実践編
Five of a major as a slam-try(4) の四部構成になっています。
(イ)典型的には、
切り札(
)の内容
が良ければスラムに
行って下さい。
(ロ)対戦相手がスーツをビッドしたときには、
敵のスーツ(
)に
コントロールがあれば
スラムに行って下さい。
ここまでは全く「スタンダード」です。
(イ)は、切り札の内容が不安。
他のスーツは大丈夫。
「切り札の内容が良ければスモールスラムに行け」。
オープナーの切り札は「Qxxxx」を想定します。
これに対してパートナーは、スラムをビッドするには「AK」までは必要なく、
「J」が欲しいです。「KJxx」や「AJxx」があったらシックスへ。
セブンへは働きかけてはいませんが、極めて例外的に「AKQ」があったら
「5NT」とビッドします。
(ロ)は、敵のビッドしたスーツが不安。
他のスーツは大丈夫。
「敵のスーツにコントロールがあればスラムに行け」。
これに対してパートナーは、
にエース、キングやボイド、シングルトンが
あればスラムへ。
ファーストラウンド・コントロール(エースまたはボイド)があれば「6
」と
キュービッドしてセブンに行く可能性を残します。
(イ)と(ロ)を前提として、キュービッド(コントロールビッド)と組み合わせた
「フィットしたメジャースーツの5の代へのレイズ」の意味を検討します。
(0)No CUE ⇒ 切り札が弱い
切り札の内容が不安。
「Qxxxx」を想定して、
パートナーは「KJxx」
なら6
へレイズします。
スラムに積極的。
ハンドの強さは十分。
サイドスーツも大丈夫。
切り札が弱い。
「私ならこのハンドは違うビッドする」という方はそれで構いません。
『問題編』に進んで下さい →
Five of a major as a slam-try(3) (1)One CUE ⇒ 切り札が強い
キュービッドするもの
が無い。
スラムには積極的。
切り札が強いから。
キュービッドするもの
が無くなりました。
スラムには積極的です。
の強さを物語ります。
(2)Two CUEs ⇒ アンビッドが不安
スラムには積極的。
ビッドに困りました。
なぜかと言うと。
アンビッドスーツが
不安だからです。
スラムに積極的。
が弱い。
他のスーツは大丈夫。
4NTを使えない
ハンドを表します。
(3)Three CUEs ⇒ 切り札が弱い
スラムには積極的。
ビッドに困りました。
切り札の内容が
不安だからです。
スラムに積極的。
サイドスーツは十分。
切り札が弱い。
以上。ノーキュービッド、ワンキュービッド、ツーキュービッド、スリーキュー
ビッドの経過に於ける 「フィットしたメジャースーツの5の代へのレイズ」の
意味を検討しました。