私、ディレクターの味方です2013年10月
 清水のブリッジブログ
   日本のブリッジディレクターは本当によくやっていると思います。
   よく勉強しているし、採点機器もよく使いこなしているし。

   ディレクターの負担は増える一方でして。
   規則そのものが複雑に。
   規則の解釈も複雑に。
   そのうえ注釈、運用指針等々。
   ムーブメントが複雑に。
   海外では単純なハウエルとミッチェルだけの国がほとんどです。
   スコア集計コンピュータソフトも複雑に。
   何と言っても昔は手計算でした。
   今のソフトはバージョンが上がる度に操作が複雑になる奇っ怪さ。
   ブリッジメイトも使うようになりましたし。

   外国で、これだけ出来るディレクターに出会うことはまれです。

   私は30年前のJCBL第1回ディレクター試験の受験者でして。
   試験とは言っても問題を与えられて、回答はレポート提出でした。
   なみいる大先生方とともに。この問題が、あの問題が、と勉強しました。
    「個人戦のレインボームーブメントについて書け」
   などと問われたって。
   みんなで末松茂久さん(会員番号1番、故人)に聞きに行きました。

   だいたい、規則が変わりすぎる。1928年の制定以来。
   1933、1935、1943、1949、1963、1975、1987、1997年。
   最近では2007年の規則改定は大きく。
   そろそろ普通の人にはついて行けない難解さです。
   次の改定は2017年に予定されていますが、大きくは変わらないようで。
   よかった。
   いや、変えてくれなくてもいいのですが。
   いまの規則は世界選手権レベルには不備、ふつうのゲームには複雑すぎる
   という声もあり。
   決めているのは世界ブリッジ連合の法規委員会、10人弱。
   どのように運用するかの指針を出さずに先ず規則を変えます。
   現場で判例がたまるのを待つ。
   そりゃ現場は混乱しますよ。

   みなさん驚かれますが WBF(世界ブリッジ連合)主催の世界選手権でも、
   まともなディレクターは多くはなく。
   確認の為にディレクターに質問しても、大会要項すら読んでいない人ばかり。
   裁定ミスなんかざら。
   あげくに人種差別主義者までいるし。
   先日のゴルフ全英オープンで松山英樹がスロープレーで1打罰を受けたとき、
   同組の米国の選手が「酷で不公平」と怒りを露わにしたのと同じです。
   もちろんまともなディレクターもいます。
   この数年で良くなったかと思いきや、参加者に聞くと相変わらずのようで。
   二カ国語、三カ国語を話せるディレクターを優先して採用するから、
   規則の知識は二の次で。
   国際試合のディレクターの認定制度なんてありませんし。
   2011年にWBFの Tournament Directors’Regulationが発効したばかりで。
   ディレクターの認定試験すら行っている国は少なく。
   JCBLは大したものだと思っています。

   ただ、ディレクターの呼び方が問題で。
   トラブルを起こした本人が呼べばいいのに。
   シレッとして。「じゃあ呼んで下さい」などと開き直ってたりして。

   テーブル上のトラブルは当事者どうしで争わないこと。
   これにつきます。
   ディレクターを はさんで話をします。
   言いたいことはディレクターに向かって言うと。

   開始直後にトラブルが多いのは当然として。
   終わる直前にディレクター騒ぎが多いのは気がゆるむからでしょう。
   最終ラウンドでディレクターがてんてこ舞いしているときには、
   トラブってもディレクターを呼ばないで不利なスコアに甘んじる人もいます。
   最終ボードで、いつもならしないような失敗(ビッド、プレー、ディフェンス)を
   することを「ラストボード・シンドローム」というようです。
   ご用心を。

   サッカーのワールドカップを観ていると、まれに。
    「ゴール入ってるじゃん」
   世界中がゴールが入っているのを観ていても、
   主審ひとりが見ていないだけで、点が入らない。
   よく戦争にならないものだと思っています。
   国際サッカー連盟は審判の助けに電子装置を使うのは嫌みたいですが、
   さすがに「ゴール」だけはまずいという話になったようで。
   ボールに電子素子を入れるようになるとは聞いています。

   ブリッジ規則の運用、解釈、判例どこから見ても「アウト」というときでさえ、
   いつまでもディレクターに喰ってかかる人もいて。
   サッカーでレッドカードを喰らっている選手いますね。
   ディレクターに対する無礼は、当該セッションの退場措置があります。

   最近の全米チーム選手権(Vanderbilt杯)。
   ベスト16での勝敗が覆ることがありました。
   あるボードで、もしビッドが正しく説明されていたら、
   オープニングリードに別のものを出すので、コントラクトがダウンする…。
   ディレクターはこの言い分を認めないで「メイク」と裁定。
   上告委員会は言い分を認めて「ダウン」と裁決。

   昨夏の全米チーム選手権(Spingold杯)の準々決勝では。
   ディレクターが、片側だけプレーの終わったボードをキャンセルして
   ひと悶着あったようで。キャンセルの理由はスロープレーのようです。

   ゴルフでは、スロープレーの警告を受けると、みんな急にプレーが早くなると。
   全英オープンの松山の件では、警告を受けたことを本人は知らなかったようで。
   言語の問題を起こしたようです。
   ブリッジでも、ディレクターに警告を受けるまではゆっくりプレーして構わないが、
   警告を受けたら 「対戦相手よりは、早くプレーする」ことが肝要と言われています。
   いずこも同じで。

   いつも思うのですが、テーブル数が少ないときには、
   担当ディレクターはテーブルに張り付いていればいいのに。
   チーム戦世界選手権の決勝だと 2テーブルしか無いのですが。
   ディレクターがテーブル際にいないから、事実関係の認定に
   もめることがあるようです。

   ブリッジではなぜ「ディレクター(director)」なのか。
   なぜ「審判」ではないのか。
   なぜ「レフリー(referee)」、「アンパイア(umpire)」や「ジャッジ(judge)」
   ではないのか。
   多くの人にとってコントラクトブリッジは娯楽ですから。
   トーナメントディレクターは「競技会運営現場責任者」で。
   参加者を気持ちよく向かいいれ、気持ちよく送りかえす。
    「今日は楽しかった、またブリッジしよう」という気にさせて下さい。

   だから。
   参加者にどんどん呼んでもらえるディレクターは良いディレクターで。
    「あのディレクターは呼びにくい」
   とか
    「あのディレクターは呼んでも仕方ない」
   と思われるようではアカンのです。

    「本日は雨のなか、高松宮記念杯においでいただき
     ありがとうございました」
   とディレクターに挨拶されたときには私も恐縮しましたけど。

戻る
最新記事
8月の記事
7月の記事
6月の記事
5月の記事
4月の記事
クレーム下手
絵札?
ダミー(3)
スコア計算関係
「ダブル」の出し方
ダミー(2)
御挨拶と自己紹介
御挨拶と自己紹介
当ブログについて
お礼とお知らせ
ウィンドウズ10
記事一覧
ジャックは何故に「ジャック」か?
ジャックは何故に「ジャック」か? - 追記
ミッドリング
キャッシュ・アンド・スラッシュ
007 ハンド
ビディングボックス
ビディングボックス - 追記
ブロック
サマセット・モーム
スポーツ?
ボトルボトム
ストッパー
4-4 マイナー
リバース?
バイパス
ダブルボイド
ネバー ギブアップ
ネバーギブアップ - 2
段級位制
アラート
ストップカード
Beautiful Defense
教科書プレー
教科書プレー - 2
Textbook Play Revisited
教科書プレー - 3
教科書プレー - 4
ハンドのビジュアル化
近況報告
ワンスーター
禁じ手
87%
私、ディレクターの味方です
上告委員は不愉快です
ウィナーを数える
坂の上の雲
メリーマック・クー
スタンダードとは?
黄金週間の迷言
普及です
場末の居酒屋か?
コンプライアンス
舟を編む
「ダブル」の出し方
カードを持つと人格が変わる?
日本リーグでのビッド(1)
日本リーグでのビッド(2)
日本リーグでのビッド(3)
日本リーグでのビッド(4)
外国でブリッジをするとき
ブリッジの和製英語
連盟から届いた手紙
マキシマル オーバーコール・ダブル
くわばらくわばら
低い代のコントラクトをディフェンスする(1)
低い代のコントラクトをディフェンスする(2)
低い代のコントラクトをディフェンスする(3)
低い代のコントラクトをディフェンスする(4)
低い代のコントラクトをディフェンスする(5)
低い代のコントラクトをディフェンスする(6)
低い代のコントラクトをディフェンスする(7)
低い代のコントラクトをディフェンスする(8)
低い代のコントラクトをディフェンスする(9)
低い代のコントラクトをディフェンスする(10)
低い代のコントラクトをディフェンスする(11)
Gimme weakie anytime
Student of the game
7NTダブル(1)
7NTダブル(2)
7NTダブル(3)
連盟から届いた手紙(2)
スコア計算  ダウンしたとき
スコア計算  メイクしたとき(1)
スコア計算  メイクしたとき(2)
ルール・オブ・500
連盟から届いた手紙(3)
スラムアプローチのスタイル
連盟から届いた手紙(4)
ツーウェイ・ニューマイナーフォーシング
Two-way NMF オリジナルバージョン
ふたたびLTCについて
「コントラクト」
テレビ放映
月曜日早朝テレビ放映
不正行為(1)
不正行為(2)
不正行為(3)
連盟から届いた手紙(報告書)
例文表示ドットコム − 入院見舞い編
不正行為(4)
連盟から届いた手紙(5)
連盟と四谷の関係
不正行為(5)
講習会の準備をしていて
不正行為(6)
不正行為(7)
規則違反
「レゾンデートル」
世界選手権出場辞退続出
リードは普通ですか?
ニューズウィーク(米国)ウェブ版
不正行為立証ビデオ
ルーザーで出ています?
教科書プレー(5)
コントラクトを取るサイドを守る
私、四谷の味方です
豚小屋クー
ハンドの強さの表現
私、四谷の味方です(2)
ザ・ニューヨーカー(米国)ウェブ版
シグナルは普通ですか?
アラームクロック・シグナル
アティテュード・シグナル
2016ヨーロッパ選手権
麻雀か?
ディスカードでのシグナル
ディフェンスは難しい
絵札?
クレーム下手
米国ブリッジ連盟会報から
キャッシュ・アンド・スラッシュ(2)
トランプ・プロモーション
不正行為(8)
不正行為(9)
3NTに対するリードショーイング・ダブル
ハンドの評価
フォレスターのパス
シャッフルの回数
6NTは33点?
6NTは33点?(2)
AI
詰将棋
ダブルダミー・プロブレム(1)
ダブルダミー・プロブレム(2)
試合前に何をするか
コンピューターブリッジ選手権2017
2017ブリッジリヨン大会
シングルダミー・プロブレム
2017世界選手権から(1)
2017世界選手権から(2)
2017世界選手権から(3)
1Hxと2Hx
「D:7」Beerカード
YCV放映「横浜ブリッジセンター」
2017新規則
「D:7」Beerカード(2)
軽いオープン
アジア競技大会
2018アジア競技大会
アジア競技大会-テストイベント
アジア杯
2018 アジア杯
「ブリッジ」という名前は何処から?
アジア杯2018参加報告(2)
アジア杯2018参加報告(3)
アジア杯2018参加報告(4)
アジア杯2018参加報告(5)
追悼
リバース(7)
不正行為(10)
不正行為(11)
不正行為(12)
法則、あるいは法(1)
法則、あるいは法(2)
法則、あるいは法(3)
2Cオープンの規則改正
十連休十善戒
不正行為(13)
1NTオープンにシングルトンがある(1)
1NTオープンにシングルトンがある(2)
1NTオープンにシングルトンがある(3)
「ヤーボロー」
切り札を1回狩っておけば
切り札を1回狩っておけば(2)
WEAKジャンプシフト
WEAKジャンプシフト(2)
WEAKジャンプシフト(3)
WEAKジャンプシフト(4)
歳時記
1.睦月   新年リジョナル
        朝日新聞社杯
        2015新年御挨拶
        2016新年御挨拶
        2017新年御挨拶
        2018新年御挨拶
        2019新年御挨拶
2.如月   NEC杯
        フェリシモ 猫ブログ
3.弥生   雛祭り
        雛祭り 2013
        春季リジョナル
        渡辺杯
4.卯月   柳谷杯
        サントリー杯
5.皐月   横浜インビテーショナル
6.水無月  世界同時大会
6.水無月  梅雨入り
        アジア杯2018参加報告
7.文月   藤山杯
7.文月   梅雨明け
8.葉月   世界選手権2012
        世界選手権2017
        ユース世界選手権2017
9.長月   高松宮記念杯
        世界選手権2013
        里親募集中
        世界選手権2016
        世界選手権2016報告
10.神無月 世界選手権2014
        世界選手権2015
11.霜月  かんぴょう
12.師走  2015年末挨拶
12.師走  ブルーリボン・レッドリボン杯
教室サポート
read me(本章案内)
スタンダードビディング
TWO OVER ONE
ガーバー
MINORWOOD
ヘルプスーツ・ゲームトライ
ヘルプスーツ・ゲームトライ - 追記
RKB ベーシック
RKB バリエーション
2Cオープンとルーザーカウント
2Cオープン - レスポンス
2Cオープン - レスポンス - 追記
2Cオープン - コントロールレスポンス
コキッシュリレー
パペットステイマン
絵札シングルトンではスプリンターしない?
アスキングとショーイング
Hi-Lo キュービッド
レベンソール(1)
レベンソール(2)
レベンソール(3)
高レベル・ノートランプシークエンス
サンドイッチ・ポジション(前半)
サンドイッチ・ポジション(後半)
アンユージュアル NT(1)
アンユージュアル NT(2)
リバース(1)
リバース(2)
リバース(3)
リバース(4)
5NT スペシフィック・キング
5NT グランドスラム・フォース
Five of a major as a slam-try(1)
Five of a major as a slam-try(2)
Five of a major as a slam-try(3)
Five of a major as a slam-try(4)
『メジャー優先』
『メジャー優先』再び
ミックスド・レイズ
フィットジャンプ
フィットジャンプ(2)
スタンダード・メジャーレイズ(1)
スタンダード・メジャーレイズ(2)
スタンダード・メジャーレイズ(3)
コンベンショナル・メジャーレイズ(1)
コンベンショナル・メジャーレイズ(2)
コンベンショナル・メジャーレイズ(3)
コンベンショナル・メジャーレイズ(4)
レスポンダーのリビッド
フォーシングノートランプ後の展開
1NTオープンにペナルティダブルがかかった
Two-way NMF 清水教室仕様(1)
Two-way NMF 清水教室仕様(2)
3枚スーツをビッドする
4番手のオープン
テークアウトダブルのアドバンス
テークアウトダブルのアドバンス(2)
メジャーを言うかマイナーを言うか
サクリファイスに備える
猛烈に強いツースーター
トランプエコー
トランプ・スーツプリファランス・シグナル
トランプ・スーツプリファランス・シグナル(2)
スミス・エコー
リバース・スミス
サンドイッチ・ポジション(1)
サンドイッチ・ポジション(2)
サンドイッチ・ポジション(3)
5枚メジャーでの1NTオープン(1)
5枚メジャーでの1NTオープン(2)
テークアウトダブルのアドバンス
3枚メジャーのリミットレイズ(1)
3枚メジャーのリミットレイズ(2)
4番手のオープン(2)
グランドスラム・フォース(1)
ギャンブリング3NT(1)
ギャンブリング3NT(2)
ギャンブリング3NT(3)
Weak-twoとバービッド(1)
Weak-twoとバービッド(2)
Weak-twoとバービッド(3)
温故知新
TWO-OVER-ONE 2017
リダブル(1)
リダブル(2)
リダブル(3)
リダブル(4)
リダブル(5)
リダブル(6)
リダブル(7)
リダブル(8)
リダブル(9) SOS
リダブル(10) wriggle
リダブル(11) wriggle
リダブル(12) doubt
リダブル(13)
リダブル(14) wriggleとSOS
5枚メジャーでの1NTオープン(4)
TWO-OVER-ONE 2017 (2)
テークアウトダブルのアドバンス(3)
TWO-OVER-ONE 2018
ギャンブリング3NT(4)
4番手のオープン(2)
様子を見る
SOSリダブル
マイナーのトリプル・ジャンプリビッド
リバース(8)
メジャー優先?
レーベンソール(4)
重いオーバーコール(1)
重いオーバーコール(2)
1Dオープン
1Dレスポンス後のサポートダブル
フォーシングNTをパスする
フォーシングNTをパスする(2)
5枚メジャーでの1NTオープン(5)
5枚メジャーでの2NTオープン
ヘルプスーツ・ゲームトライ(2)
スーパーネガティブをパスした!
スーパーネガティブをパスした!(2)
研究室
read me(本章案内)
米国ブルーリボン優勝ペアシステム
EXCLUSION BLACKWOOD
EXCLUSION BLACKWOOD - 2
RKB エクステンション
RKB エクステンション - 2
BLUHMER
BLUHMER(2)
フォンドラセック現象
2Cオープン - LTC
世界選手権2012から
2オーバー1 GF 概要
2オーバー1 ALMOST GF
2オーバー1 INSTANT GF
2オーバー1 GF 関連ビッドシークエンス
Fifth-suit forcing
Briar Patch Coup
5 - 4 メジャー
オープナーリビッド2NT
アンユージュアル NT(3)
アンユージュアル NT(4)
コンピュータシミュレーション
4-4フィット対5-3フィット
4333でステイマン?
1NTオープンに8点でどうする?
オープニングリードシミュレーション
4の代のマイナーで止まる
4の代のマイナーで止まる(続き)
4の代のマイナーで止まる(続き2)
5NT ピック・ア・スラム
スーパーネガティブ・レスポンスの後の展開
フォーシングノートランプ後の展開(2)
マイケルズキュービッドのレスポンス
Two-way NMF
Two-way NMF(2)
Two-way NMF(3)
みたびLTCについて
Third and lowest
Rusinow
Second-fourth
Queen from KQ109
Zero or two higher
メジャーを言うかマイナーを言うか(2)
メジャーを言うかマイナーを言うか(3)
自分のスーツを「キュービッド」する
4の代でのオポーネントスーツのキュービッド
4の代でのオポーネントスーツのキュービッド(2)
猛烈に強いツースーター(2)
ビンジェ・シグナル
スーツプリファランス・シグナル特殊編
サードハンド・プレー特殊編
アップサイドダウン・シグナル特殊編
スミス・エコー関連ディール
オッドイーブン・シグナル
オッドイーブン・ファースト・ディスカード
サンドイッチ・ポジション(4)
敵の「2オーバー1」への介入
5枚メジャーでの1NTオープン(3)
メジャーを言うかマイナーを言うか(4)
世界選手権に提出されたコンベンションカードから
ブリッジ・ワールド・スタンダード(BWS)
BWS1968
BWS1984
BWS1994
BWS2001
BWS2017
BWS2017を使ってみた
対戦相手の4の代のメジャービッドに対抗する
対戦相手の4の代のメジャービッドに対抗する(2)
フォンドラセック現象(2)
リバース(5)
リバース(6)
グランドスラム・フォース(2)
グランドスラム・フォース(3)
リダブル(15) Rosenkranz
チョイス・オブ・ゲーム・キュービッド
4NTに対するダブル(1)
4NTに対するダブル(2)
4NTに対するダブル(3)
特殊なリードショーイング・ダブル
2-over-1 INV-JS
BWS2017を使ってみた(2)
「3Dの問題」(1)
「3Dの問題」(2)
5-4メジャーでの介入
リバース・フラナリー・レスポンス(1)
リバース・フラナリー・レスポンス(2)
リバース・フラナリー・レスポンス(3)
4Sをダブるか?
どこまでもビッド(1)
どこまでもビッド(2)
「4NT」でプレーしたい
3Dオープナーのリレイズ
3Dオープナーのリレイズ(2)
リミットレイズの強さが無い
「3Dの問題」(3)
「3Dの問題」(4)
Hi-Lo キュービッド(2)
Hi-Lo キュービッド(3)
ブルーマー(1)
BWS2017を使ってみた(3)
ブルーマー(2)
ブルーマー(3)
ブルーマー(4)
3Dオープン(1)
3Dオープン(2)
3Dオープン(3)
3Dオープン(4)
3Dオープン(5)